芸術の秋

たまち蔵屋敷

収穫の秋に引続き、 本日は、芸術の秋を堪能して参りました。 <那須路音の会>主催の “木管アンサンブルコンサート” です。 場所は大田原市黒羽田町の たまち蔵屋敷 (黒羽田町公園) です。 古くな […]

収穫の秋

収穫の秋

待ちに待った収穫の日です。 鎌でざっくり、または包丁でざっくり切りたいのですが あまりに密集していてやりにくいので、抜いてみました。 種の写真とはちょっと違いますが 買ったようにはいきませんでしたが、 自分で育てると言う […]

お披露目。

昨日 日の目を見せてあげました。 お披露目です。 けなげと言うか、はかなげと言うか、 もやし・・・って感じです。 それが1日で 、、、

間引きの成果。

ちょっと、二日間ばかり出張していたのですが、 こんなになっていたのです。 こんなになる前に 見るに見かねて同僚が間引きしてくれていました。 (私の性格をよーく知っています。さすがです。ありがとう。) だから、こんなに素性 […]

やっとお会いできました。

富士山

23日に静岡へ行って参りました。 ここ3ヶ月間で、4回ほど行っています。 静岡と言ったら・・・・・なんでしょう。 私の中では、<富士山> ですね。 雨の日に当たったことはないのですが、 ガスっていたりで見たことがなかった […]

益子焼

ピンクの陶器です。

益子へ行ってきました。 完成間近のお客様で使う陶器を買ってきました。 二葉の家では、お客様オンリーワンの自社製作家具を得意としていますので 洗面化粧台やトイレの手洗いカウンターをお客様に合わせてデザインしています。 益子 […]

かびっぽい?

問題が起きてしまいました。 朝見てみると、成長はしているのですが、 白いところ(根っこ)にふわふわと綿のようなものが付着していました。 かびっぽい? これはまずいと思い、水で流しざるに取り入れなおしました。 ところが、ざ […]

スプラウト 1日後

スプラウトの御報告です。 すごいです。 1日でこんなに変化がありました。 生命力ってすごいですね。 心配したとおり、種を入れすぎたようです。 密集しすぎで窮屈そうです。 しかし、このまま突き進むことにします。 そばの芽は […]

スプラウト栽培

かいわれ大根

弊社で建ててくださったお客様のお宅にお邪魔すると 皆さんお庭でいろいろ楽しんでいらっしゃいます。 家庭菜園だったり、 花壇を作ってお花を植えたりと。 私の家は田舎ですのでお庭も、畑もありますが、 そちらには、なかなか手が […]

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休