“欲しいな” を形に。

暮も押し迫った頃 姿見と飾り棚を作っておりました。 宇都宮のS様の姿見です。  いつもはこんな感じです。お部屋もすっきりですね。 開けるとこんな感じに鏡が出てきます。 那珂川町のS様の飾り棚です。 換気扇取付け […]

ブルーシートは必需品。

朝の現場

現場がどんどん進んでしまいました。 朝 現場に行くとこんな感じです。 ブルーシートで覆われています。 屋根の上から見ると こんな感じです。 作業するところだけ オープンにして 作業が終了したら、 また、ブルーシートで覆い […]

自信と気概

新春セミナーにお声をかけて頂いたので 今年も つくばへ行って参りました。(17日) 今年は、   呉 善花 (o son fa) さんと   北 康利 さんでした。 呉 善花 (o son fa) さ […]

Wパワー。

昨日、静岡に出張でした。 朝、家を出るときには真っ暗でした。 新幹線の小山駅近くで、やっと日の出となりました。 遠くの山々が背後からお日様に照らされ 徐々に明るくなってきました。 不思議ですね。 朝日を見ているとなんとな […]

野地板張り。

杉の無垢板

本日もA様の現場からです。 今日は野地板を張ってます。 二葉の家では 野地板も合板は使いません。 杉の無垢板です。 このアングルだと 奥に那須の山並みが見えるはずなのですが。。。残念です。

建て方の続きです。

大田原市内のA様の現場

大田原市内のA様の現場です。 昨年、暮れも押し迫った28日です。 型枠(オレンジ色っぽい板です。)を外しました。 土台敷です。 二葉のシートで土台を養生しました。 1本柱を建て新年を待ちました。 柱は濡れない様にビニール […]

足の踏み場も。。。

大根の千切り

家に帰ると玄関前が こんなでした。 大根の千切りの日向ぼっこです。 確かに、直径15センチくらいの大根が ごろごろしていたのです。 もちろん、有機無農薬です。 それを、スライサーの千切り器で千切りにしたのですね。 (ん~ […]

遠赤外線の威力

那珂川町のS様のお宅に 補助金の手続きの為、お邪魔させて頂きました。(夕方の6時くらいでした。) S様は昨年 LDKとお風呂、洗面脱衣室、寝室とお子様のお部屋をリフォームさせて頂きました。 12月中旬にお引越し出来たので […]

初仕事は・・・

本日から、通常業務が始まりました。 新年のあいさつ回りの合間に 社長は、せっせとお習字の練習です。 思ったのですが、 やはり、練習あるのみ!です。 最初は、正直 ”えっ。。。”と思ってしまいました […]

新年おめでとうございます。

那須神社

弊社では、毎年1月5日に 那須神社にて新年祈願参拝を行います。 那須神社はとても由緒正しい神社なのです。 (詳細は省きます。たいへん申し訳ありません。) 神殿にて、一年の安全、商売繁盛の祈願とお祓いをして頂きます。 楼門 […]

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休