南部赤松 乾燥

南部赤松の乾燥

先日、青森より取り寄せた南部赤松の乾燥が終わったところの写真です。 国産材とあって、木の色、ツヤがとても綺麗になってでてきました。   届いた時の含水率は80%くらいだったのが 乾燥を終えると、5~6%にまで下 […]

二・二六

お客様係りの山口です。 「遺恨あり」 見た方も多いと思います。 あまり、ドラマは見ないのですが、 はまってしまいました。   その刃は「武士の美徳」か「殺人」か― 明治維新の激動期、「仇討」は単なる「人殺し」と […]

講演会。

お客様係りの山口です。 先日、お客様のお誘いで講演会に行ってまいりました。 青森県倫理法人会相談役の 中村久美子氏の半生を伺いました。 お住まいは、岩手県五戸だそうです。 『五戸』の標準語で話させて頂きます。とユーモアた […]

木の温もり

木には温もりがあります。   弊社の見学会にいらして頂いたお客様には、冷蔵庫に入れておいた   木のカットサンプルと建材の床のカットサンプルに触れて頂いて違いを   試してもらっています。 […]

息が白くなるのは?

お客様係りの山口です。 本日も冷え込みましたね。すごい、大霜でした。(わかります?) 朝、一面白く霜が降りていたということです。 霜で思い出したのですが、  先日、お客様とお話をしている時に、 ≪息が白くなる≫ […]

手づくり

お客様係りの山口です。 先日、T様のお宅へお邪魔いたしました。 昨年、お引越しをされたのですが、 ≪まだ、自分の家じゃないみたいなの。≫とおっしゃっていました。 私は、まだ、家を建てたことがないので、 新築のお家へ入ると […]

確定申告が始まりました。

2月16日より確定申告が始まりました。   先日、所要があって、大田原税務署へ行ってきたのですが、   まだ、申告開始前だったにもかかわらず、個人の確定申告用の建物に   (大田原税務署は古 […]

上棟式です。

お客様係りの山口です。 本日は、大安。 N様の上棟式です。 ≪おめでとうございます。≫ 昨年10月より工事が始まり、早、4ヶ月。 お施主様にとっては、待ち遠しいと思います。 待ち遠しいと思っていただけるのは勿論、嬉しいで […]

躯体検査。

JIO

お客様係りの山口です。 JIOの躯体検査です。 合格!頂きました。   外壁が出来るまで、、、 ん~ 外壁の作業をするまで、ブルーシートで覆っています。 構造材は、県産材の杉を使っています。 お解りですね。 乾 […]

野地板貼り。

お客様係りの山口です。 昨日の続きで~す。 形が見えてきましたね。   野地板もほぼ貼り終わりです。 野地板は、勿論、杉板です。 写真は、破風を取り付けているところです。 明日、雨が降りそうなので、 終わったら […]

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休