ホールダウン金物取り付け

宇野宮市のS様邸ですが、建方が終わった後の金物取り付け作業が行われました。 今回ご紹介するのは、ホールダウン金物(引寄金物)です。 ホールダウン金物は、地震や台風時に柱が土台や梁から抜けないように、柱脚と柱頭の両方に取り […]

二葉の家の大黒柱

二葉の家では、標準仕様として8寸角(240mm×240mm)の桧の大黒柱を使用しています。 大黒柱は、傷がつかないように段ボールでしっかりと養生して作業を進めます。 家の家長や長男などを「一家の大黒柱」と言うように、大黒 […]

宇都宮市 S様邸 床断熱材敷込み

宇都宮市のS様邸ですが、建方も終わり1階床の断熱材を入れました。 基礎内断熱として、断熱材を基礎の立ち上がり部分と、基礎からスラブ部分に張り付けます。 床の部分には、土台や大引きに断熱材の受金物を取り付け、断熱材を敷き込 […]

日光市 O様邸 砕石転圧

日光市のO様邸ですが、基礎工事が始まりました。 二葉の家のこだわりの一つとして、基礎スラブの下に敷く砕石の転圧があります。 二葉の家の基礎はランマーでよく締固め、さらにバイブロコンパクターで締め固めます。最後にプレートで […]

宇都宮市 S様邸 建方

2月16日(火)から宇都宮市のS様邸で、家の骨組みとなる木材の建方が行われました。 建方作業の流れですが、まず最初に土台のホゾに柱をはめ込みます。 柱が建ちましたら、柱を桁や梁でつなぎ、火打ち梁を入れ、ジョイント部分を金 […]

宇都宮市 S様邸 土台入れ

2月13日(土)にS様邸の土台入れが行われました。 シロアリ防止のため、土台の4面にホウ酸を2回塗布します。 ホウ酸は安全性が高く、身近なところでは目薬やコンタクトの洗浄液などにも使われています。 ホウ酸処理は、欧米諸国 […]

天鷹酒造様の鳥居据付工事

先日から、鳥居の工場仮組みについてご紹介していますが、施主である天鷹酒造様にて鳥居の据付工事をしてきましたのでご紹介いたします。 栃木県大田原市の天鷹酒造様といえば、地酒のおいしいお店として有名で、県外からもたくさんのお […]

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休