朝の天気予報で、今日は降ったり止んだりで傘の手放せないお天気です。
と言っていましたが、本当にそうでしたね。
ちょっぴりお日様が出たり、むしむししたり、土砂降りになったり、目まぐるしい一日でした。
昼に事務所に戻る時も土砂降りでした。
道路沿いにやめてしまったパチンコ屋さんの駐車場があります。
駐車場と歩道に柵や塀はありません。
そこに4・5歳くらいの男の子がびしょびしょになっていたので、「えっ、危ない」と思い、速度を落としゆっくり走ると男の子は駐車場と歩道の間の大きな水溜りの水を蹴飛ばしていました。
一瞬の出来事でしたし、土砂降りだし、ありえないと思う気持ちがあるので、何だったのか良くわかりませんでした。
でも、よーく思い出して見ると男の子は紛れもなく笑っていました。
“青春だー!”とでも言っているようでした。(勝手な憶測)
でも、それって楽しいよね。んー ちょっとうらやましい。
事務所に戻ってもあの子の事が気になって仕方ありませんでした。
ちゃんとお家に着いたよね・・・
お母さんに叱られたかな?
私だったら・・・
私が子育てしていたころだったら、絶対叱っていただろうな。・・・
玄関で全部脱がせてお風呂直行よね。・・・
玄関からお風呂場までびちょびちょよね。・・・
洋服の着替えはあっても、靴の替え無いじゃん。どうすんの・・・
でも、今だったら、
“楽しかった?早くお洋服脱いでお風呂入んなさい。”って言ってあげられるなあ・・・
風邪引かないでね。
山口
いつから、ぬれたらヤダー。汚れたらダメー。って思うようになったのかな・・・