一票を考える。

https://www.futabayy.co.jp/blog/193/

投稿日: 2009/11/28 | 更新日: 2017/12/04

大田原法人会主催の講演会に行って参りました。

今回の講師は、 

「 櫻井 よしこ 」 氏 です。

今まで参加したことはなかったのですが、

TVなどでも、櫻井さんを何度も拝見しては、

櫻井さんはどんな考えなのだろうと、興味深く拝見していたので

今回は、ぜひっ!と思っていました。

《 日本よ、のびやかなれ 》 と題し公演されました。

民主党の方向。

日本とアメリカと中国の関係。

東アジアでの日本の存在。

外交力と軍事力。 などなど

私たちが普通に生活しているとわかり知れない事がたくさんあるのは当然だと思いますし、

情報がたくさんあるとは言っても、マスコミが発表することも限られていますし、

そんな事を知りもせず、知ろうともせず毎日を過ごしているのが現状です。

日本人は誠実なそして責任を持った国民だった。

他の人の事、社会の事を考える。

自分の人権は自分の為だけではない。公の心を持った国民だった。と言っていました。

自分の中で、日本という国のことを考える事はあまりありません。

今の日本は、、、とか。

昔は、、、とか。 は思いますが、世界の中の日本となると、、、

今の生活、今の仕事の事くらいしか思いが及ばない日々ですが、

今回、自分の持っている選挙の 《 清き一票 》 の大切さ重さを考えさせられました。

政治に疎い私にも刺激になった2時間でした。

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休