
お客様係りの山口です。
先日、東京へ行ってきました。
出かける時って、セミナーであったり、イベントだったり、私用だったり、色々ですが、
東京へ行くと決まって
≪あ~。自分てちっぽけよね。≫ と思います。
それが、いいとか悪いとかではないのですが、
普段は、生活に追われ、いっぱい、いっぱいで、
回りを見る余裕も無いから何も感じない状態なのでしょう。
でも、高層ビルからこんな景色を見れば
益々、≪ちっちゃいよね。≫って思うのもしょうがないでしょうかね。
うつむきかげんの自分を ”前”や”上”を見ることをさせてくれます。
多くの人が行きかう雑踏の中、
この人たちは、どんな生活をしているのだろう。
仕事にどんな風に向かい合っているのだろう。
家族とはどんな関係なんだろう。
都会でがんばっているのだろうな。
と、いろいろな事が過ぎります。
そうすると、決まって
≪一生懸命生きているか?≫と自分への問いかけが浮かんできて、
≪がんばろう!!≫って自分へエールを送る私が登場するのです。
私にとって、東京って、不思議な所です。
温泉で、のんびり癒され、次の日の活力にするのが大好きな私ですが、
東京の活力を頂くのも良いかなと思っています。
明日もがんばるぞ~~。(何をがんばるのかを明確にするのが大切ですね。)