お客様係りの山口です。
嬉しいお知らせです。
県事業 『平成22年度とちぎ材の家づくり支援事業 』 (第二期)が
9月の補正予算により、実施されることになりました。
一期は、平成22年4月から始まり、予定戸数・予定金額に達してしまいましたので
7月で終わってしまいました。
応募期間は平成23年3月までありましたが、わずか3ヶ月で終わってしまいました。(200戸)
今回の事業内容
★事業概要
対象部材に合法木材を使用し、その60%以上に県産出材を使用した
新築木造住宅(又は住宅買主)に対し、30万円を助成。
★募集戸数
150戸
★受付期間
平成22年10月18日~平成23年3月15日(先着順)
★対象事業
平成22年10月15日以降に土台着手する事業が対象。
(抜粋)
栃木県で家づくりを考えている人には、嬉しいお話ですね。
書類提出には、建築確認済証又は工事届けが必要となりますので、該当の方は、お早めに。
二葉の家は、木材業者でもあります。
合法木材(違法伐採でないことが、森林・林業・木材関係団体による制度により証明された木材)
県産出材(県内の森林から産出された木材であることが、森林・林業・木材関係団体による
制度により証明されたもの)
を見極めたり、証明する木材関係団体ですので、ご不明な点などありましたら、
どうぞ、お気軽にお問合せ下さい。
詳しくは、平成22年度とちぎ材の家づくり支援事業・第二期募集開始 をどうぞ。