お客様係りの山口です。
栃木県木材業協同組合連合会
栃木県森林組合連合会
主催の研修会に参加してまいりました。
今回の研修会の内容は、
1.違法伐採対策の推進について
2.公共建築物木材利用推進法について
でした。
林野庁 林政部木材利用課の方がいらして、
今までの経緯、現状、これからの展望をお話して下さいました。
政権が自民党から民主党に変わり省庁の対応も大変なようでした。
違法伐採対策については、度々のサミット等で話し合われているようですが
違法伐採だけでなく、森づくりから木材利用まで、
日本の政治、省庁にもっと総括的で長期的な、力強い政策・対応を希望したいと感じました。
今回のお話は、日本国内にとどまらず、東南アジア、ロシア、
EU、諸外国の話となり、とても興味深いものでした。
昨年、ドイツ視察をした事もあり、身近なものとして話を伺うことができました。
私達は、目の前のお客様の家をつくらせて頂いているのですが、
広い視野にたって、世界の情勢や政治にもっと興味をもち、先を見ることも
家づくりには、本当に大切だと感じました。
また、弊社は、合法木材供給認定事業者となっておりますので、
事業者としての責任は大きいと感じました。