雛人形

https://www.futabayy.co.jp/blog/409/

投稿日: 2011/02/10 | 更新日: 2017/12/04

自宅に雛人形を飾りました。

出す時期、仕舞う時期に決まりがあるようですが、うちは思い立ったらです。

 

雛人形

コンパクトサイズの木目込み人形です。

雛人形と羽子板を両親から娘達に頂いたのですが、飾るスペースがないからコンパクトなものを指定してお願いしました。それでも玄関にしか飾れなくて…

昔のように和室の続き間でもないと7段飾りなど到底飾る場所がないのではないでしょうか。

飾るスペースって必要だったと実感します。女の子だとこういったこともあります。

でも、最近は場所をとらない吊るし雛というのもよく見かけます。次女のは、雑貨屋さんで購入した吊るし雛です。

子供達には、こちらが人気です。触っても問題なく、ゆらゆらゆれてちりめんの布地もかわいらしいのでしょう。

吊るし雛

 設計 鶴田

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休