木の温もり

https://www.futabayy.co.jp/blog/425/

投稿日: 2011/02/24 | 更新日: 2017/12/04

木には温もりがあります。

 

弊社の見学会にいらして頂いたお客様には、冷蔵庫に入れておいた

 

木のカットサンプルと建材の床のカットサンプルに触れて頂いて違いを

 

試してもらっています。

 

実際に触ってみると冷たさが違うのに驚かれるお客様も多いです。

 

20年程前になりますが、二葉の家の工場の床にも、人が作業する部分や

 

移動する通路には木を貼りました。ちょうど、プレカット設備の導入に

 

伴い工場を増築したのですが、床はコンクリートのままでした。

 

プレカットを始めるまでは、一日中工場内で作業をすることが少なかったので

 

あまり感じていなかったようですが、コンクリートの床で作業をする事は

 

とても疲れるという声が、工場の作業員から上がってきました。

 

特に冬場は床からの冷えが辛いとのこと・・・・。床に木を貼ってからは、

 

疲れ方も冷えも全然違うと言っていました。

 

ちなみに旧黒羽町の黒羽小学校や片田小学校、統合前の黒羽中学校の校舎は

 

鉄筋コンクリート造りですが、屋内の床は廊下も教室も木貼りです。

 

私の子供達も黒羽小学校に通っていたのですが、PTAや授業参観等で

 

学校に行くだび自分が子供の頃通った木造校舎のような内観に懐かしさと

 

あたたかさを感じたものでした。

 

やはり木には何となく人をほっとさせてくれる力があると思います。

 

                           (荒牧)

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休