お客様係りの山口です。
年に一度の健診を受けてきました。
本日は、工場のスタッフと計4人です。
事務所が留守にならないように、数日に分けて受診します。
私は、昨年、急用が出来てしまい受診していないので2年ぶりです。
朝食抜きと思うと、余計にお腹が空くのはなぜでしょう。
朝早く出かけなければならない時や時間に追われていたりすると気にならないのですが、
『健診だから、今日は朝ごはん抜き。』と思うと淋しくなるのは私だけでしょうか?
それから、もう一つ、健診で思うことは、
健診は、早期発見、早期治療の為なので受診するのは良いのですが、
あの 胃部X線検査の時のバリウムだけは、どうもいただけません。
ご経験のある方は、想像できるともいます。
バリウムの独特の味、感触、
それに加えて、顆粒の発泡剤。
発泡剤を飲んでいるのですから、げっぷが出るのは当たり前なのに
我慢しなければならないのは、つ・ら・い。
担当の方が
『随分バリウムも飲みやすくなりましたし、量も減りました。
その分、今までより、多~く動いて頂きます。』
と、流ちょうに語ってくれたので、笑いたかったのですが、笑えない自分がいました。
検査が終わると、どっと疲れを感じますが、
まっ。1年に1度だから、がんばりましょう!
健診が終わるころには、お昼。
朝食抜きですから、バリウムを飲んで落ち込んでいても
昼食は、しっかり食べられます。
食べられる喜びと、健康に感謝です。
結果が少し不安ですが。。。
多分大丈夫でしょう。 た・ぶ・ん
体もお家も定期的な検査やメンテが大切ですね。