
暖かくなって来ました。
先週は家の畑に霜柱が立っていたと話していたのに・・・。
出社の時、そして、帰った時には、
庭の沈丁花が優しく香ります。
事務所の北側という悪条件にも係らず、毎年咲いてくれます。
昨年植えっぱなしの芝桜もこんなにかわいく咲いてくれました。
嬉しいですね。
桜の木の蕾もずいぶんピンク色になって来ました。
春は着実に。。。
と思っていた矢先に、また、大きな余震がありました。
震災から、ちょうど一ヶ月。
やっと、少しずつ落ち着き始めたかなと言う時に
自然は、私達に これでもか! という試練をくれます。
でも、生きている私達は、立ち止まってはいられません。
しかし、何をして良いのか明確な答えが出ません。
言えるのは、大きな事でなくても、自分に出来る小さな事から始めること。
そして、継続。。。
あしたも、元気に≪おはよう≫と言おう。
そうそう、今日は、≪ガッツポーズの日≫なんですって。
私の車が今朝、言っていました。
皆様、余震に気をつけて、がんばりましょう。