
環境先進国 ・ドイツに学ぶ勉強会が「PJ25」です。
今シーズン最後の勉強会になります。
今シーズン最後ということで、
ドイツのエコセンターNRW 所長 マンフレート ・ ラウシェン氏と永井宏治さん
クラブボーバン顧問、リフォーム産業新聞社取締役 中谷哲郎さん
建築家 、彦根アンドレアさんのパネルディスカッションもありました。
これからの日本の住宅について、
また、これからの日本でのエネルギーパスについて
大きな指針が明確になった気がしました。
エネルギーパスがなぜ必要なのかを多くの方に知っていただく必要があると思います。
そして、家のエネルギーパスにより、家の性能の≪見える化≫を進める事と同時に
やはり、根本的に家の性能を上げていく事が大切だと思います。
将来を見据えた家づくり。
これから、家を・・・とお考えの方にぜひ、知っていただきたいと思いました。