結婚し、子供が生まれ、この子が小学校上がる位には家が欲しいよね。
と話をしていました。
家づくりをするなら、金利が安い今がチャンスなのかな?と
思ったのが家づくりのきっかけでした。
家は住めればいいかな。。。くらいにしか考えていなかったので
≪家≫の事も≪家づくり≫の事もあまり知りませんでした。
展示場を見て回ったり、まわりで家を建てた人の話を聞いたりする程度でした。
家を建てるなら使い勝手から≪平屋≫がいいな。と漠然と思っていました。
妻も永く住む家だから老後の事も考えるとやっぱり≪平屋≫で、と思いが一致していました。
展示場で≪平屋で。。。≫というと、とてもとても自分たちには無理かなあ。。。と感じていました。
そんな時、妻が、以前、材木屋さんで働いていた同僚に、
≪家づくりを考えているんだけど、どこがいいと思う?≫と相談したときに、
一番に名前が挙がったのが 二葉さんでした。
それから、メールを送ったのがきっかけで、一度話を聞いてみよう。と思い事務所に伺いました。
≪家≫の事も≪家づくり≫の事もあまり知らない自分たちに、丁寧に話をしてくれました。
今まで、家の事を教えてくれたメーカーさんはいませんでした。
そして、家づくりで大切な事もちゃんと教えてくれました。
その中で資金計画についても親身になってくれて、本当に良かったです。
そして、何より、自分たちの話をじっくり聞いてくれて、≪平屋≫の提案をしてくれました。
平屋がいいなあ。とは思っていましたが、
ほとんど諦めていた≪平屋≫の提案をしてくれた時は本当に驚きましたし、うれしかったです。
社長さんの太っ腹さを感じました。
自分たちにも手の届く、そして、希望を取り入れてくれて予想以上のものを提案してくれました。
二葉さんと家づくりをして、トータルでお徳感を感じます。
価格についても、デザイン的にも大満足です。
二葉さんの見学会に参加すると、どの家もお施主さんのこだわりが随所に取り入れられていました。
自分たちと同じように家づくりに夢を持って実際に住む家だから、色々と参考になりました。
家づくりで譲れなかったのは、≪平屋≫と≪玄関引き戸≫でした。
こだわったのは、小上がりのリビング、お洒落な旅館のようなくつろげる寝室。
それから、玄関のニッチ。仕事を終えて帰って来るのが本当に楽しみです。
いや、すべて、全部楽しみです。
妻はお料理と大きな梁に掛けるブランコを楽しみにしているようです。
最初は、息子の為にと思っていたようですが、妻のほうが楽しみにしているようです。
打合せに行くとスタッフの方が子供と遊んでいてくれるのでゆっくりと話ができました。
すべてに対して、一生懸命でそして家族的な感じで安心できる家づくりができました。