
S様の地盤調査です。
先日の地鎮祭と同じくらい、本日も良い天気です。
どんな、具合でしょう。。。
地盤が良いといいですね。願うばかりです。
地盤は、建物と同じくらい大切です。
いくら、建物がしっかりしていても地盤が悪いと建物がゆがんだり、傾きます。
一か所に荷重がかかり建物に無理が来ます。
また、家が傾くと、日常生活にも影響が出ますし、
建物の寿命が短くなったり、耐震性能にも影響が出ます。
一般的な地盤調査は SWS(スウェーデン式サウンディング)試験です。
二葉では、SDS(スクリュードライバー・サウンディング)試験を使用しています。
SDS試験は、SWS試験を進化させた方法です。
SDS試験は、地盤の土質をより正確に調べ、的確な地盤評価の助けをするための試験方法です。
従来のSWS(スウェーデン式サウンディング)試験では判定できなかった
詳細な土質(ローム・砂質土・粘性土・腐植土・盛土)を調査するので、
より的確な地盤状況の判定ができるようになります。
地盤、良いといいです。。。