初ブログ

https://www.futabayy.co.jp/blog/629/

投稿日: 2014/11/24 | 更新日: 2017/12/04

本日、ブログ初登場になります。

たのみと申します。

皆様に「二葉の家」の魅力を自分なりにちょっとだけ、伝えられればと思っております。(ほんとにちょ

とだけですけど…)

これから時々登場しますが、今後ともよろしくお願いします。

  

早速ですが、昨日は久しぶりの日曜休みだったので子供達と公園へ行きました。

公園では走り回ったり肩車など、子供の欲求を素直に聞き入れた遊びで大変な一日でした。(もちろ

ん楽しかったですよ)

これで夜は早めに寝てくれるかも?という思いはやっぱり甘かった。

今度はお店屋さんごっこやかくれんぼの要望が次々と。

3人をお風呂に入れた後のかくれんぼで疲れはピーク。

少しでも休みたい考えから何十年ぶりに押し入れにかくれた自分…。

なんとなくカビやら湿気やらの匂いに消臭剤の匂いがプラス。(築35年なので当然なのか?)

気のせいか目もかゆくなり結局すぐ出てしまいました。(きっと気のせいではないことも…)

 

そんな時ちょっと思ったんです。

二葉の押入れなら…、もっとかくれていられるだろうと。

 

二葉の押入れは全面に杉を使っています。ご存じの方も多いかと思いますが、杉には調湿・調温作

用の他、空気を浄化する優れた作用もあります。

もっと長い時間かくれていても全く大丈夫、なのです!

13_121011_futabasangyou

 

人の体は1日に20㎏ほどの空気が出入りをするそうです。食事は2㎏くらいとのこと。

そう考えると食事はもちろんのこと、日常的に「良い空気をたくさん取り入れる」ということが健康を考

える上ではとても大切なのではないでしょうか。

 

二葉では杉の他にもたくさんの木々を適材適所に仕様しています。

お気に入りの木々を見つけるのも「家づくりのひとつの楽しみ」としてとっておきましょう。

 

以上、たのみでした。

 

☆本日のやってみて☆

レンジについた嫌な臭いはみかんの皮を入れてチン、お試しあれ。

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休