
木造住宅の現場では当たり前のようについている羽子板ボルトですが、建築業者なら誰でも知っていますが、一般の方は何のためについているか分からない方もいらっしゃると思います。
羽子板ボルトは、地震や台風の時などに梁がはずれて脱落するのを防止するために必要不可欠な金物で、主に梁の両端部に取り付ける金物です。


https://www.futabayy.co.jp/blog/8751/
投稿日: 2021/03/04 | 更新日: 2021/03/04
木造住宅の現場では当たり前のようについている羽子板ボルトですが、建築業者なら誰でも知っていますが、一般の方は何のためについているか分からない方もいらっしゃると思います。
羽子板ボルトは、地震や台風の時などに梁がはずれて脱落するのを防止するために必要不可欠な金物で、主に梁の両端部に取り付ける金物です。
お問い合わせ
気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。
24時間受付
お問い合わせフォーム
0287-54-2828
営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休