新潟の旅(社内旅行)

https://www.futabayy.co.jp/blog/92/

投稿日: 2008/07/16 | 更新日: 2017/12/04

13日・14日で新潟の瀬波温泉と寺泊方面に行って参りました。(電話が通じにくく申し訳ありませんでした。)
私は、スキー以外で行ったことはありませんでした。(年齢がばれそうですね。)

雪のない新潟と日本海は初めてでした。
お米がおいしくて、温泉があって、、、なので、栃木と変わりは無いかなと思っておりましたが、風景はちょっと違って見えました。
山並み、緩やかに流れる川、家のデザインなど、やっぱり行って見てみないとわからないものですね。
写真は、昼食をとった阿賀野里です。

もう一枚は、清水園です。
13日はとても暑い日でしたが、手入れの行き届いた庭園は涼しく心地良く感じました。
緑と水、落ち着いた佇まいは、心を癒してくれました。
夕日は見ることができませんでしたが、日本海の海にもちょっと浸ってきました。

14日の月曜日は昨日とは打って変わって土砂降りの雨と雷でした。
こういうのも思い出になるよね。と思いつつも弥彦神社の参拝がゆっくりできながったのが残念でした。
境内では、24・25日の燈籠祭りの舞殿(?)らしいものを作っていました。(んー、もっとゆっくり見たかった。)
最後は、お決まりのお魚市場でお買い物でした。

集合写真がないのが残念。
楽しかったです。明日からまた、がんばろう!

山口

阿賀野里 清水園

contact

お問い合わせ

気になることはなんでもご質問ください。
納得いくまでお答えいたします。

24時間受付

お問い合わせフォーム

0287-54-2828

営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休