8月20日(日) 大田原市ふれあいの丘の研修室で行った、『住まい塾 ~間取り編~』は、講師に建築家の松本昌義氏を招き、前半に、家族にとってよりよい間取りの考え方、構造的にバランスの良い家を自分で考えられる簡単な方法など、普段なかなか聞くことのできないお話をしていただきました。
後半は、前半のお話の内容を参考に、それぞれ自分で実際に間取りを考えていただきました。
その様子を2回に分けてレポートいたします。
住まい塾 間取り編<1>前半 快適間取りの考え方 松本昌義氏 講演の様子
住まい塾 間取り編<2>後半 実際に自分で間取りを作ってみましょう
松本昌義氏 巡回指導の様子