
「低燃費住宅」の完成見学会を4日・5日で開催致しました!
2日間とも好天に恵まれ、日中は35℃近くまで気温も上がり
建物の中と外での環境の違いを体感して頂くには絶好の日和となりました。
低燃費住宅は熱や冷気を逃がさない仕様ですので、
一度建物を、蓄熱・蓄冷すればそれを効率よくキープしてくれます。
今回も蓄冷をし午前8時にはエアコンを止めました。
結果は日中、無冷房状態で平均室内温度が約26℃ということになりました。
幸い沢山の方々にお越し頂き、40名以上の人達が出入りをし、またトリプルサッシを
見て頂くのに窓を開け閉めすることもあったにも関わらず、このような結果が出て
躯体性能はバッチリだなと一安心しました。
また無垢の木や漆喰、中霧島壁の調湿効果で実際の室温より快適でした。
お越し頂いたお客さまもエアコンが止まっているとお話しすると、驚かれる
方が多かったです。
これは実際に皆様に是非体験して頂きたいと思っています。
今回も多くのお客様にお越し頂きました。
二葉の家づくりに興味を持って頂き、何度も足を運んで頂いているお客様や
現在お話を進めさせて頂いているお客様、初めてお越し頂いたお客様、OBのお客様、
そしてご厚意で見学会を開催させて頂いたお施主様、
皆様本当にありがとうございました。
また次回イベントでお会いできるのを、楽しみにお待ちしております!
(山中)