
3月9日に開催予定の、家づくり勉強会のご案内です。
今回の勉強会は「低燃費住宅普及の会」の発起人、早田宏徳氏を講師として開催致します。
弊社も低燃費住宅普及の会にて全国各地の仲間と共にこれからの日本の家づくりについて勉強を
し、また住宅先進国・環境先進国としても知られているドイツから家づくりを学び、エネルギー問題と
いう側面からも、本当にお施主様の為になる家づくり、後悔しない家づくりをご提案しております。
社長をはじめ、スタッフも現地にて視察・研修をしその体験を二葉の家の家づくりに活かしておりま
す。
一昨年には低燃費住宅についてまとめたものが、一冊の本になりました。
早田氏をこの本の著者としてもご存じの方もいるのではないでしょうか?
上記の本では「低燃費住宅」の他に弊社の家づくりについてもご紹介させて頂いております。
新たな住まいを考える上で建築費用も大切ですが、生活をしてからの費用も忘れてはいけません。
光熱費や家を長持ちさせるために必要なメンテナンスコスト、、、住み続けていく為に必要な費用も
重要です。
特に光熱費、電気代に関しては原発事故以降、昨年の9月1日に値上がりをし今後も上昇していくと
予想されます。また今年の1月には消費税の増税に伴い電気料金の値上げも発表されました。
生活に欠かせないエネルギー費がコストアップしていく中、いくら高性能な機械を設置しても、躯体性
能の悪い住宅ではエネルギーが無駄になってしまいます。
エネルギーそのものの消費を抑え、快適に生活をする家が「低燃費住宅」です。
今回の家づくり教室は、自分たちに負担をかけず長く快適に暮らせる家、二葉の家がご提案する
「低燃費住宅」とは何かが分かる勉強会です!
会場は「とちぎ男女共同参画センター・パルティ」(住所:宇都宮市野沢町4-1)で
13:30から開始致します。参加料は無料です!
席数が限られており、予約制とさせて頂いておりますので参加ご希望の方はお早目に弊社まで
お問い合わせ下さい。
多くのお客様からのお問い合わせをお待ちしております。